目次
自分のために調べたことを他の人にも共有したいと思いブログを書いている理系大学のかいぼーです。
今回のテーマは「瞑想」です。
最近では仏教の「瞑想」から派生したとされる「マインドフルネス」という言葉も広まってきており、世間でも注目度が高まってきています。
この記事では①眠れない時に「瞑想」をする効果・メリットについて。
更には全く「瞑想」のやり方を知らなかった私でもできた②具体的なやり方について書いていきたいと思います。
睡眠不足で眠れない時以外にも、数々のメリットが科学的に証明されている「瞑想」を活用して、今より充実した生活を目指していきましょう!
そもそも瞑想とは何?メリットは?
そもそも「瞑想」とは何なのかという話からしたいと思います。
「瞑想」と聞くと
・お坊さんが座禅をしている姿
・宗教的な行為の何か
を想像する方が多いのではないでしょうか?
実際私自身も最初はそう思っていましたし、これらのイメージもある意味では正しいといえます。
仏教から派生し現代まで様々な形で広まっている「瞑想」の一種の「マインドフルネス」は、今現在この瞬間に集中することが基本とされています。
余計なことを考えずに頭の中を空っぽにすることでリラックス効果や集中効果があると言われています。
今回のテーマでもある「眠れない時」だけでなく、集中したい時やリラックスしたい時にも有効です。
それだけでなく、日常生活に組み込んで取り組むことで、
・ストレスを感じにくくなる
・ワーキングメモリが拡大する
などの効果が認められています。
※ワーキングメモリとは何かの作業をしている時に必要な情報を一時的に記憶する能力のことです。
これを拡大することで、うっかりミスが減ったり、同時に色々なことに取り組めるようになると言われています。
眠れない時の瞑想に効果がある理由
ここまでで「瞑想」には様々な効果があることは分かってもらえたと思います。
ではどうして夜眠れない時に「瞑想」が効果的なのでしょうか?
そもそも、眠れない時には多くの場合「余計なことを考えて脳が活性化してしまっている」ことが原因に挙げられます。
ぐっすり眠るためにはリラックスして脳を落ち着かせることが重要です。
しかし、人間の脳は夜にネガティブなことを考えてしまうような仕組みになっており、寝る前に不安や心配な気持ちになる人も多いはずです。
これを解消するために布団に入ってから「瞑想」をすることが有効です。
「瞑想」自体が「今現在に集中して頭の中を空っぽにする」という行為のことをいうので、寝る前に余計なことを考えてしまう時に絶大な効果を発揮します。
本来は決まった時間継続して「瞑想」をすることが基本とされていますが、眠るための手段なので瞑想中に寝落ちするのが理想です。
昔から「眠れない時には羊の数を数えろ」といいますが、これも実は「瞑想」に近いことをしています。
過去のことや未来のことを考えないように「羊を数える」という単調で頭を使わない作業をすることで入眠しやすくなる、という仕組みです。
初めてでもできる瞑想のやり方。
それでは具体的に「瞑想」のやり方を学んでいきましょう。
「瞑想」をする際の基本は今現在に集中することなので、まずは自分自身の呼吸に集中しましょう。
今記事を読みながら是非試してみてほしいのですが、まず普通に深呼吸をしてみてください。
息を吸って吐くという単調なリズムですが、
・鼻の穴を空気が通る感覚
・肺が空気で膨らむ感覚
・息を吐く時に酸素が血液に運ばれていく感覚
などを目を閉じて感じるようにします。
この時、あなたの脳は今現在に集中しており、過去のことや未来のことを考える余裕は無いはずです。
その他にも自分の呼吸を感じながら、椅子と接触している背中の感覚に集中したり、自身のお腹が呼吸に合わせて動く感覚に集中したりすることも有効です。
大事なのは、上記のような
今現在に集中するという感覚を継続することです。
「瞑想」をしているとどうしても何か別のことを考え始めてしまいます。
そのことに気づいたらすぐに自分自身に意識を戻して脳を落ち着かせましょう。
最初は5〜10分程度の時間を目標にして始めてみると良いと思います。
(この間に眠ってしまう人も多いと思いますが。)
私自身、布団に入って「瞑想」を始めると10分もしないうちに眠ってしまいます。
当然個人差はあると思いますが、眠れない時に「瞑想」をすることでリラックスできたり、脳や心が休まるというのは事実です。
ここまで方法を説明してきましたが、実はアプリを使うと音声で案内してくれるものもあるので、簡単に瞑想に取り組むことができます。
無料のものも多いので「瞑想」や「マインドフルネス」と検索してみてください。
最後になりますが、この記事を読んで少しでも役に立ったと感じた方はブログを紹介する以下ツイートをリツイートして頂けるととても励みになります!
就活や卒業研究のことを考えるとなかなか眠れない日々が続いていたのですが…
— かいぼー@理系大学生ブロガー (@Kaibo_blog) 2020年11月1日
「瞑想」「マインドフルネス」と呼ばれるものが効果抜群で…
めっちゃ怪しいと思ってたのですが、無料のアプリがあったりして簡単に始められたので記事にまとめてみました。
#はてなブログ https://t.co/xqf6NcFnXC
趣味のことやブログの記事のことなど、好き勝手にツイートしてますのでフォローしてくれると更に励みになります🙇♂️
是非、この「瞑想」を通して睡眠不足の解消はもちろんのこと、心身ともに充実した状態を手に入れて頂けたら嬉しいです!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
【合わせて読みたい】